こんにちは。大分理系専門塾WINROADです。 多くの高1生にとって、はじめての進研模試(ベネッセ総合学力テスト)が迫ってきました。 どんな問題が出るのだろう? どんな対策をしていけば良いのだろう? 不安に
【高1生限定】はじめての進研模試 数学 対策講座

こんにちは。大分理系専門塾WINROADです。 多くの高1生にとって、はじめての進研模試(ベネッセ総合学力テスト)が迫ってきました。 どんな問題が出るのだろう? どんな対策をしていけば良いのだろう? 不安に
Π=cRT 化学の「浸透圧」の問題で登場する「ファントホッフの法則」である。 Π:浸透圧(Pa) c: mol/L R:気体定数8.3×10^3 T:絶対温度(t+273)K この式を作ったのはオランダの化学者、ファント
WINROADには医学部受験、難関大学受験を目指し、様々な高校の生徒さんが通ってくれています。基本的には各高校の進度に対応した指導を行っておりますが、進度を無視して先を勉強している塾生もいます。数学で言えば高1生の段階で
・大学入試数学の問題が解けるようになること 当然のことではありますが、大学入試の数学で0点を取っていては志望校に合格できない。教科書の練習問題から始まり、教科書準拠の問題集、全国模試の問題・・
2024大学入学共通テストの情報開示の結果を卒塾生達が連絡してきてくれています。 その中で、自己採点では94点だった化学は「情報開示の結果97点でした!」との連絡が 笑 高3の間に受験した共通テスト模試では、なかなか点数