大分からの難関大進学ルート

 数学、化学、物理に強い!理系科目を専門で指導する学習塾です。難関大学受験、国公立大学医学部医学科受験を直接指導してきました。もちろん、文系数学、物理基礎、化学基礎を学習したい人も大歓迎!!

ハップス・ギュルダンの定理

ハップス・ギュルダンの定理

今回は回転体の体積について知っておくと便利かもしれない定理を1つご紹介します。

ハップス・ギュルダンの定理

平面内に直線lと図形Fがあり、Flの片側にあるとする。

Fの面積をS、Fの重心をGGと直線lとの距離をrとし、Fを直線l

の周りに1回転させてできる回転体の体積をVとすると

page1image59799568
が成り立つ。
重心の位置と面積がはっきりわかる場合しか使えないが、円などの場合には有効ですよ。
(大分理系専門塾WINROAD 首藤)

Follow me!

winroadoita

コメントは受け付けていません。
Insert math as
Block
Inline
Additional settings
Formula color
Text color
#333333
Type math using LaTeX
Preview
\({}\)
Nothing to preview
Insert
PAGE TOP