磁束密度Bの一様な磁場がある、磁場に垂直な面内で棒の一端を 回転の中心とし角速度ω[rad/sec]で回転運動をする長さa[ m ]の 導体棒に生じる誘導機電力を求めよ。 この場合、単位時間(
磁場中を運動する導体棒(重要問題集140)| 大分市 大学受験 物理 塾 |大分理系専門塾WINROAD
次の文中の空欄 [ ア ]〜[ ク] に当てはまる式を記せ。 ただし、重力加速度の大きさを g[\( m/s^2 \)]とする。 図のように、鉛直上向きの磁束密度 B[T]の一様な磁場中に、長い2本の 導線が平行に間
整数解の組の個数(東京医科歯科大)| 大分市 大学受験 数学 塾 |大分理系専門塾WINROAD
以下の問いに答えよ。 (1) 次の3条件(a)、(b)、(c)を満たす整数の組(\( a_1, a_2, a_3, a_4, a_5 \))の個数を求めよ。 (a) \( a_1 \geqq 1 \) 、(b)
逆関数上の点における接線| 大分市 大学受験 数学 塾 |大分理系専門塾WINROAD
問題 関数\( f(x)=log(x+\sqrt{x^2-1}) \)\( (x\geqq0) \)の 逆関数を\( g(x) \)とする。 \( y=g(x) \)上の点\( P(f(t)、t) \)
棒でつながれた2物体の運動(重要問題集44)| 大分市 大学受験 物理 塾 |大分理系専門塾WINROAD
図のように、長さ l で質量の無視できる棒によってつながれた、 質量Mの物体Aと質量mの物体Bの運動を考える。 ただしM>mとする。棒は物体Aおよび物体Bに対して なめらかに回転でき、棒が鉛直方向となす角をθとする
y軸周りの回転体の体積(バームクーヘンか円盤か?)| 大分市 大学受験 数学 塾 | 大分理系専門塾WINROAD
まずは円盤とバームクーヘンの考え方から y軸まわりの回単体の体積について教科書では円盤の計算方法が載せられています。 例 \( y=x^3 \)とx軸および\(x=\frac{3}{2} \)とで囲まれる部分をy
対称式(対称整式)のはなし| 大分市 大学受験 数学 塾 | 大分理系専門塾WINROAD
次の式のように文字を入れ替えても元の式と同じ式になる式を対称式といい、 そのような式は、xとyの2文字ならx+yとxy、xとyとzの3文字ならx+y+z、xy+yz+zx、xyzのみで 必ず表すことができます。 問題とし
約数の個数≠偶数個?| 大分市 中学受験 算数 塾 | 大分理系専門塾WINROAD

大分市で中学受験の算数、理科を指導している大分理系専門塾WINROADです。 「約数の個数が偶数にならない数」つまり、約数の個数が奇数になる数とはどんな数字か? 実は、これはとても美しい性質を持つ数で「平方数」(例:2×
最大公約数と最小公倍数|大分市 中学受験 算数 塾 | 大分理系専門塾WINROAD

大分市で中学受験の算数、理科を指導する大分理系専門塾WINROADです。 (問題) 3つの異なる整数をX,12,30とする。 この3つの整数の最大公約数は6、最小公倍数は420とすると、このようなXはいくつあるか? 最大
エコーロケーションのしくみ(重要問題集88)|大分市 大学受験 物理 塾 | 大分理系専門塾WINROAD
①超音波は②回折が起こりにくく指向性が高いなどの特性から、医療の画像診断や各種産業の 計測・探知機など、さまざまな用途に用いられている。 動物の中には、超音波を利用して周囲の物体までの距離や速度などを測定するものがいる。