中学生、高校生のみなさんこんにちは。

明野の塾、進学予備校ウインロード大分明野校の首藤です。


「勉強していますか?」という質問に対して、どう答えますか?

していない。あまりしていない。している。様々な答えがあるでしょう。

ここで大切なのは、しているかしていないかを判断するときに何を基準として

考えたかということです。

学校の宿題を基準に考えたとしたら、それは

何の目標もなく、ただ毎日、怒られないために勉強しているだけで

しないよりはマシな程度で、受験で勝ち残ることはできないでしょう。

 

志望校は◯◯なので、偏差値は◯◯、今の自分は◯◯、どの教科がどのくらい

不足しているか、だからいつまでにどんな参考書、問題集をこなすか、

だから毎日これだけの勉強量が必要。

これを判断基準として考えた生徒さんは、間違いなく受験で良い結果が

出せるでしょう。本来勉強とはこうあるべきなのです。

 

今のままでは、合格できない。

それは、問題ではありません。

 

志望校を本当に意識して、自分の現状をしっかり把握し

不足しているものをどのようにして補うか、そのプランは?

そのプランの実行計画は?計画の進捗状況は?といった具合に

具体的に考えて欲しいのです。

 

受験までに残された時間を正確に把握し、きちんと計画を立てましょう。

自分で出来なければ、学校の先生の話や、ネット検索を

参考にしてみると良いと思います。

もちろん、ウインロードではご相談に応じております。

 

受験を意識した勉強を毎日1時間だけ行ったとします。

1年で365時間、2年で730時間、3年で1095時間

これだけの差がつくものなのです。

ちりも積もれば何とやらです。

とにかく、明確に受験を意識した勉強をしてください。