2019センター試験まで あと・・・

2018.1.16|ウインロード通信


2018センター試験が終わりました。
 

センター試験の得点はもう変えることはできません。
 

ここからは2月25日に行われる2次試験に向けて、学習を進める以外方法はありません。
 

まだどこを受験するか決まっていない。それまで何をすればいいのか?
 

何もせずに過ごしていいわけがありません。
 

センター試験の結果判定が返ってくるまでのこの期間。休み時間ではありませんよ。
 

2次試験に自分が使おうとしている科目はある程度決まっていると思います。
 

その勉強を始めておかないと。
 

センター試験で終わりじゃない。
 

合格通知が手元にくるまで走り続けるしかありません。
 
 
 

そして、高2生達。
 

2019センター試験まであと368日!!
 

もう1年しかありません。先日、センター試験チャレンジを受験したならわかると思います。
 

高3になってから・・・部活動が終わってから・・・基礎を固め始める
 

そんな計画で対応できるようになる試験ではないですよね?
 

3年生になったら全教科を1から勉強するなんて無謀すぎる計画です。
 

特に数学は早めに基礎を完成させて、できるだけ早く実戦練習に取り組むほうがいい。
 

可能な限りたくさん練習したい。
 

化学、生物、物理も直前にちょっと勉強したくらいではどうにもなりません。
 

公式の仕組みや意味をしっかり理解して、自由自在に使いこなせる力を身に着けておかなければ、80~100点のゾーンに届くことはないでしょう。以前の化学Ⅰ、生物Ⅰ、物理Ⅰという枠組みならばそれも可能でしたが、化学基礎・化学、物理基礎・物理、生物基礎・生物という枠組みになってから、中途半端な知識では対応できなくなってきました。
 

今回の化学・生物・物理で9割以上獲得した子達の問題演習量はずば抜けて多い。
 

市販品のマーク式実践問題集は解きつくした。
 

まだ足りない。
 

昨年度、一昨年度のマーク式問題集まで解きつくした。
 

しかも、1回だけではない。2周、3周と繰り返し学習し臨んだセンター試験である。
 

本番でいつも通りの点数を獲得するためにはここまでやらないと不安だと、本人たちは言っていた。
 

高2生達はまず英語、数学、国語の基礎固めを今すぐ始めよう。できるだけ早く終わらせて実践演習だ。

Follow me!

コメント一覧

コメントはありません。

この記事にコメント

コメントは締め切られました。

PAGE TOP