別府市・大分市の学習塾
進学予備校ウインロード別府校です。
幼児から高校生までの、
保護者の方へ
学習個別相談会 開催
6月3日(月)~28日(金)
《2024年6月相談室》
こんにちは。進学予備校ウインロード別府校です。
GWを経てあっという間に6月に入り、1学期も残すところ1ヶ月程となりました。
お子さんの学校生活は順調でしょうか。
特に学習面は注意が必要です。
各教科の基本を多く学ぶ1学期内容は、一度つまずいてしまうと2学期以降の学びに大きく
影響してしまいます。
6月と夏休みを利用して克服することが、2学期に向けての最後のチャンスとなるので
このタイミングを上手に活用してください。
中学生と高校生は期末テストを利用して現状確認ができますが、小学生はなかなかむずかしいと
思います。学校で実施される小テストや学力テストでは、基礎や基本問題が多く本当の実力は
図りにくいものです。結果を鵜呑みにせず、お子様のやっている宿題を少し確認してみたり、
学校教材以外の問題を試しに解いてもらうなどをして、お子さんの現状と向き合ってみて下さい。
すぐに、色々なことを実感することでしょう。
まだまだ、お伝えしたい内容がたくさんありますが、細かな部分は個人差があるので学習相談会で
お会いできることを楽しみにしております。
進学予備校ウインロード 別府校 0977-26-3711
中学、高校、大学受験には正しい最新情報が必ずに必要になります。
大分市、別府市の現状や学習状況をしっかり把握したうえで受験準備をはじめてみませんか。
お子様の学習面のお悩みをこの機会にご相談ください。
ウインロード別府校 0977-26-3711(佐藤、西村)
日頃、誰に聞けばいいのかわからない
学習面の悩みや受験の最新情報
ネットでいろいろ検索するけれど、
ヒットする情報は少し的外れであったり
質問が出来ないものばかり・・・。
そんな、お父さん・お母さんの悩みごと。
早期に解消しませんか。
受験までに相談できるチャンスは以外に少ないです。
是非ご利用ください。
・まだ小さい子ですが、何か始めてた方が良いですか。
・家庭学習の方法はどのようにさせればいいですか。
・部活動や習い事と勉強の両立問題、どうすればいいですか。
・医学部・薬学部を目指すには、いつ頃から勉強を始めればいいですか。
・体験授業の前に、塾の雰囲気を確かめたいのですが。
・中学受験の現状や、中高一貫校に興味があるのですが。
・苦手教科を克服させるにはどうすればいいんですか。
・上野丘高校の情報を知りたいのですが。
・進学先って、どうやって決めるのですか。
・偏差値○○ってどうなんですか。
・高校入試や大学入試について聞いてみたいのですが。
・どんな講師がいるのか話してみたいのですが。
・どんなテキストを使っているのですか。
・他の塾と比較してみたいのですが。
・先輩たちは、どのような勉強をしてたのですか。
・成績を上げる秘訣って何ですか。
・今の成績で、安心してても大丈夫ですか。
・○○高校から△△大学って進学できますか。
・塾は、もう少し先でいいかなと思ってるけれど・・・。
・理系に強いのは聞いてるけど、英語とか国語とかはどうなんですか。
等々
ご興味のある方はご連絡ください。
1回約30分程度お話しさせていただければと思います。
進学予備校ウインロード別府校(佐藤・西村):0977ー26-3711
月~金15:00~22:00
土13:00~22:00(休日曜)
お問い合わせはメールは(こちら)
https://www.instagram.com/winroad_3759/
コメントはありません。