「小学生英語ジーニアス」
小学5年生M君
入塾後 4ヶ月で
中1内容終了‼
こんにちは、進学予備校ウインロード別府校佐藤です。
「ジーニアス」は中学校で学ぶ、英文法中心の授業です。英語未経験のお子さまも問題なく指導させていただきます。
【3月から開始 → 7月中学1年生内容終了‼】
別府市内の小学校に通っているMくんが、ついに中学1年生内容終了しました。
終了までの受講回数は15回、脅威の早さだと思いませんか。
学校では1年間かけて進む内容を、なんと1/3の期間の4ヶ月でクリアしてみせました。
確認のため英検5級問題を実施したところ、抜き打ちでしたが1問間違いで合格点に
達していました。大丈夫とは思いましたが、ホッとしました。
《15回の間に進めた内容》
ローマ字・アルファベット・200単語
be動詞・一般動詞・3人称単数
疑問文・否定分・命令文・疑問詞
副詞・形容詞・代名詞・時刻
助動詞can・現在進行形・一般動詞(過去形)
わりとボリュームがあります。
一見、短期間での習得が難しく、困難にみえますが。
ほとんどの小学5・6年生のお子さんが、無理なく学んでいけます。
もちろん、個人差によるスピードの違いはありますが、
内容の理解や定着に問題はありません。
Mくんはこのまま中学2年生内容に突入しますが、
1年生内容の復習も交え、より確実に進めていきます。
高校入試準備を5年生からしている状態ですね。
小学生のうちに3級取得が目標ですが、もっと高い
準2級・2級取得も視野に意識していきましょう。
「中学生になってから始める」のではなく、「小学生のうちから始める」のような「先取り学習」は、これから学ぶすべての学習に時間の余裕を生みます。学校でのカリキュラムは全体に合わせた平均的な学習となり、もちろん個人に向けたものではありません。ですから、理解できる内容であっても、「一人だけ特別に先へ進める」といったことができません。このことを理解したうえで、今後の学習には何が一番大切なのかをしっかり把握し、プランを考えることが受験に勝つ鍵となります。
お問い合わせは(こちら)
月~土 15:00~22:00(休:日曜)
ウインロード別府校(佐藤)
コメントはありません。