【2学期開始】反省だけでは意味がない|別府市・大分市の学習塾

2023.9.4|ウインロード通信

別府市・大分市の学習塾 進学予備校ウインロード別府校の西村です。

新学期が始まって早々にも、この夏休みの反省の声が聞こえてきます。

まだ記憶が新しいうちに、この反省を踏まえた改善策を考えておいてください。


いよいよ夏休みも終わり、2学期が始まりました。
いい夏休みが過ごせましたでしょうか。

 

「いや~、課題が多すぎて満喫できませんでした」

 

そんな声も聞こえてきそうですが、旅行に行ったり家族とゆっくり過ごせたり
充実した夏を過ごせた人もいます。

 

夏休みに入る直前のことを思い出してみましょう。
「結構休みがあるから、まぁ余裕でしょ」
そう思ってた人は、実際に余裕を持てましたか。
「毎年余裕がないから今年こそは」
そう考えてた人は少し余裕が生まれたかもしれませんね。

 

「時間がない」は、よく口にしてしまいがちな言葉ですが、
本当に時間がないのでしょうか。

 

1日24時間は誰にでも平等に与えられているものであり、
私だけ時間が少ないことはないはずです。
では、どうしてこの差が生まれてしまうのでしょうか。

 

その理由は、優先順位・計画性・意識づけが関係してきます。

 

好きなことや、やりたいことを優先させて、嫌なことや、やりたくないことを先延ばしにする。
優先順位を逆にして、嫌なことや、やりたくないことを先にすると、好きなことや、やりたいこと
をする時間が少なくなると感じるバイアスがかかる。嫌なことをする時間は短い方がいい気がするが、
実際、残された時間に対して嫌なことやりたくないことの量が多くなるので密度が濃くなる。
そこで、一日の計画を立てて、やりたいこととやりたくないことを分散させて織り交ぜていく。
そうすると、嫌なことの密度が薄まり、少しずつ処理されていくので、進捗も感じることができる。
ご褒美的位置づけで、やりたいこともできるので効率が上がる。

 

例えば、朝起きて朝食をとり、(8時~9時)
頭が冴えているうちに、深く思考しなければいけないことを処理する。(9時~12時)
昼の食事と同時に休憩をはさみ、ゆっくりした時間を過ごす。(12時~13時)
午前中の確認を行い、新しい問題にとりかかる。(13時~16時)
血糖値が下がってくると眠気が襲ってくるため、仮眠と軽食を取り、(16時~17時)
翌日の準備や当日の仕上げを行う。(17時~19時)
夕食をとり、家族とゆっくり時間を過ごす。(19時~21時)
入浴を済ませてさっぱりした後は、寝るまでに、当日の反省、翌日の計画、暗記など覚えたいことを集中的にやっていく。(21時~23時)

 

どうですか。ゆっくりとした時間が5時間、学習に費やした時間が10時間、睡眠時間を含むその他の時間が9時間とれますね。
こんな理想の日々が過ごせたら、随分と充実していると思いませんか。

 

次回の長期休暇のスケジューリングや、休日の学習スケジュールの見直しなど、
いきなり理想通りにはいかないので、少しづつ取り入れていけるとよいですね。

Follow me!

コメント一覧

コメントはありません。

この記事にコメント

コメントは締め切られました。

PAGE TOP