【新年度へ向けて】足の遅い人が足の速い人に勝つための唯一の方法|別府市・大分市の学習塾

2024.3.13|ウインロード通信

走ることが得意ではないA君が、陸上部で一番足の速いB君に勝つ方法。ご存じですか?

 

トレーニングを頑張りますか?

 

恐らく、A君がトレーニングしている間、B君もトレーニングをしているはずです。
しかも、B君は今までもトレーニングしてきた経験から、自分に必要なトレーニングがどういったものかを理解しています。
A君が急に始めたトレーニングは、必ずしも走るのが早くなるという事に、直結しないものかもしれません。

 

正々堂々と挑戦するのは無謀です。

 

ですので、だいぶ姑息な方法を取ります。

 

それは、競争することはB君に伝えず、先に勝手に走り出してゴールすることです。
B君は、急に走り出したA君を見て、呆然とするでしょう。

正式な陸上競技であれば、もちろんフライングで失格です。

 

何が言いたいのかというと、フライングのない勉強であれば勝つことは可能だという事です。

 

自分より勉強できる人を勝手にライバルと認定し、密かに打倒ライバルを目標にして
勉強を始めます。
相手は、テスト前に復習を始めるでしょうが、それより遥か前から始めておくのです。
とにかくフライングしまくることです。

 

ウインロードでは、小学生のうちに、中学英文法を一通り終わらせたり、
中学1年生のうちに、中学3年までの内容を一通り終わらせたり、
中学3年生が、高校入学の前までに高校数学を進めたりすることに注力します。

早く進めれるという事は、逆にじっくりすることも可能です。アドバンテージがありますから。

 

中学受験を経験した生徒が、難関志望校への合格をつかみ取るのは納得できると思います。
早い段階から学習に取り組み、どんどん先取りしていくことができることに加え、
学習習慣が身についているので、効率よく吸収していくことができるのです。

苦手なところに立ち返って、もう一度復習することもできます。

 

公立の小・中学校であったとしても、まだひっくり返すことはできます。
ただ、後になればなるほど努力量が大きく影響してきます。

 

これが高校生になると、かなり難しくなってきます。
ですが不可能ではありません。
現に、公立中学校から公立の進学校にそこそこの点数で合格して、
そこから医学部への現役合格を果たした生徒もいます。
並大抵の努力量ではありませんでしたが。

とにかく、早く始めるほうが負担は少なくて済むのは間違いないと思います。

 

明日はなんとかなると思う馬鹿者
今日でさえ遅すぎるのだ
賢者はもう昨日済ましている

 

チャールズ・クーリー

 

Follow me!

コメント一覧

コメントはありません。

この記事にコメント

コメントは締め切られました。

PAGE TOP